3~4年生からスタートする
それが理想的です
早過ぎることなく
遅過ぎることがないから
小学校中学年から本格的な英語のベース作りに向かうのが理想的です。早過ぎることなく遅過ぎることがないからです。
早過ぎない理由
幼児期や小学校低学年時にレッスンや視聴覚教材などで英語を楽しんできたお子さんも多いと思います。小学校の英語授業もあります。それらの体験で得てきたものから、良いクオリティのものを見極め、お子さまに伝えて自信にしてあげる。この配慮と温かい言葉かけは必須です。そして欠けているクオリティがあるならばそれを補うことから始める。これらを余裕を持って行えるタイミングは中学年時にあります。この時期にしか無いのが現実かも知れません。
もう一つの理由は、スタートが高学年にずれ込むと不利だからです。中学受験や英検受検が迫った高学年では、上述のような客観評価と対策の余裕がないだけではありません。ベース作りの肝とも言えるじっくり丁寧な基礎トレーニングを受けることなく「合格するための英語」に向かって突っ走らされてしまうリスクの問題があります。「なんとかボーダー点をクリアしよう」的なアプローチで、単語や頻出表現を詰め込み過去問慣れして英検級取得を目指す。それで精一杯になってしまうこともあります。このような方法でも、進学希望の中学が提示する受験資格条件に達するなら、また入試で優遇ポイントが与えられるなら、現実何がいけないのかと思ってしまいますね。けれども、4技能がバランスよくそろった力が地道に育っていない場合は、3級の二次面接以降はそう簡単にはいきません。中学以降の英語力の伸びにつながらない虚しさを味わうことにもなりかねません。突っ走らされてしまうリスクを回避する意味でも中学年でのスタートは早過ぎないのです。
遅過ぎない理由
抽象的思考能力が育つのは10歳前後からだと言われています。音声ルールや文法のような抽象的思考能力が必要な類の学習は、個人差はありますが、早くて9歳からでしょう。
早過ぎず遅過ぎないスタートの価値はもっと
「なんとなくだった英語の音がはっきりわかる!」「ことばのルールは面白い!」「音読は楽しい!」と感じる気持ちをゆったりと育みながら、じっくりと英語のベース作りに向かった基礎固めができると、次は学習を加速しながら螺旋的に進めることが可能な段階に達します。音声スキルが素地となって学習キャパが上がったこの状態で高学年になれることは有利です。受験準備全体のハードさが増す中で、中学年時ほど英語に時間をかけなくても効率よく学習を進めていけるからです。また、INPUT中心に高めてきた英語力を、OUTPUT(自己発信)に使うチャンスも望めるからです。
早目に正しく鍛え始めましょう。
以前から英語環境を与えてこられた保護者さまへ
たとえばですが、幼い頃から英語音を受け入れてなじんできた柔らかい耳や口。
ネイティブスピーカーの先生とのコミュニケーションやさまざまな形の異文化体験を通じて育んできた感性。
これらは大切な宝です。
お子さまの自信につなげながら次のグレードへと導くことが信条です。
早期英語/児童英語から中高の英語、大学受験とそれ以降もを俯瞰して指導できます。
経験豊富なあうらうENGLISHの桜里におまかせください。
小学校でプログレス21をすでに使っている小学生の保護者さまへ
小3くらいからプログレス21 のチャートの学習が始まる学園もあるようです。
学校の進捗を視野に入れたレッスンを受けることで、
学校の英語授業がわかりやすくなり、自信が持てるようになります。
そして、本格的な軌道に乗せていきましょう。ぜひご相談ください。
Attention, please♪
- 音声スキルの基礎トレーニングと文法学習を両輪としてベースを固めていくことは、本質的には、中学生になってからでも遅くありません。学校の進捗や他者との競争のような側面を度外視できれば可能です。
- 耳がやわらかい方、胸式ではなく腹式で声を出すことが得意な方/練習を継続できる方なら、大人になってからでも、英語の基礎回路のビルトイン(英語脳つくりの1ステップ)はもちろん可能です。
- 進学塾の受験対策がハードになる小学校高学年からでも英語学習に別枠の時間とエネルギーをかけることのできる方ならば遅すぎることはないでしょう。
いずれも多忙な生活環境の中でトレーニング時間を確保できるかややる気を維持できるかどうかにかかってきます。
PROJECTほぼ10才でスタートは期間限定募集です
2025年春開講
受講生ほぼ3名募集中
あうらうENGLISH 5つの安心
- あうらうENGLISHの窓口はひとつ!指導はもちろん、レッスン内容やシステムについてのお話も、あうらうENGLISHの桜里が直接担当します。
- 4週からなるターム制です。マンツーマンの育成要素のある指導なので長くお役に立ちたいのが本音ですが「数か月単位で」とか「年単位で」のような長期的な縛りはありません。
- 高額な教材の購入無し。
- 入会金は¥0です。
- 最初の2週間のレッスン料は無料です。実質レッスン回数は少なくとも6回分無料。